ケノンは人気商品なので情報が入り乱れてます。 本当にお得に買う為に、ここでちゃんと定義も含め確認していきます。
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
ケノンにクーポンありません
クーポン(フランス語)割引券や優待券のこと。
ケノンにキャッシュバックはありません
商品購入後に、現金が直接消費者に割り戻されること。
割引きもありません
実は既に割引かれている
ケノンの本体価格は98,000円(税込)ですが、新品はどこで買っても69,800円(税込)です。
品名 | KE-NON |
---|---|
最新バージョン | 8.6(8月13日時点) |
ジャンル | 美容器 |
販売元 | アローエイト |
製造元 | (株)エムテック(日本製) |
メーカー希望価格 | 98,000円(税込) |
小売価格 | 69,800円(税込) |
標準構成品 | KE-NON本体 スーパープレミアムカートリッジ ゴーグル 電源コード クーリングパック 取扱説明書兼保証書 |
ケノンの流通経路
ケノンの関連会社は4社。
業務内容 | 名称 | 販売価格 |
---|---|---|
製造(日本) | (株)エムテック(レンズはHOYA製) | 98,000円(税込) |
販売元 | アローエイト(株)/(株)エムロック | 69,800円(税込 |
ユーザーサポート | (株)エムロック企画 | ー |
製造元のエムテックから、販売元のアローエイトとエムロックにケノンが卸されます。
ケノンの価格推移
新品価格(69,800円)が値引きされたことはありません。これからもないでしょう。 参考 Amazon過去の価格推移(DELTA tracerにて調査)
キャンペーン(買い時)は夏?
「今」買っていい?
いざケノンを買う時、
「もっとお得な特典があるの?」
という疑問、つまり
「今、購入して損じゃない?」
という疑問です。
ケノンは「夏」が買い時??
ケノンに季節的な買い時はありません。
理由は、年間を通してキャンペーンをやっているからです。
では、脱毛の需要が「春~夏」なのは?
この時期、需要が高まるのは、除毛クリームやワックス脱毛です。
- 除毛クリーム:毛根から上を無くすこと
- ワックス脱毛:毛を抜く方法
- 脱毛:毛根を破壊して生えなくすること
脱毛は冬から始める
脱毛は、半年~1年はかかります。
なので、一昨年前の冬から始めないと夏には間に合いません。
ケノンはいつでも買い時
なので、年中日替わり特典があるケノンはいつでも買い時と言えます。
僕が8月に買った理由は、たまたまです(笑)
結論。ケノンを一番お得に買う方法
欲しいセット内容の日にポチる
色々調べた結果、結局コレが安心、かつお得です。
日替わり特典の内容は、事前に知ることはできません↓↓
問い合わせても教えてもらえません↓↓

出典 ケノン公式サイトFAQ
なので、買うと決めたら毎日チェックして欲しいセット内容の日にポチる。
というのが、やり方になります↓↓
サイト毎のセット内容の違い
- Amazon
- 楽天
- PayPayモール
- au PAYマーケット
- ポンパレモール
- LOHACO
- Qoo10
同じ時期に7つの販売サイトを見たところ、以下のような違いを見つけました。
- 各サイトのポイントの付与
- 下取りの有無
- シェーバーの有無
基本のセット内容は同じ
サイト毎に若干の違いはあれど、大きな違いは見受けられませんでした。
また、「標準構成品」に違いはないので安心して購入できそうです。
以前は、サイト毎にもらえるカートリッジの数が大きく異なりましたが今は横並び状態です。
僕が公式サイトで購入した理由
「保証がある」
これだけです。
が、以前、中古冷蔵庫が故障し保証が無く「買い替え」という経験をしました(;゚Д゚)
それ以来必ず「保証」なしの家電は買わないようになりました。
ケノンは精密機械です。
正規販売店以外で買ってしまうと、機械トラブルがあった場合保証対象外です。
僕も当然、ケノン公式販売サイトで購入しました。
- 最新バージョンが買える
- 保証が2年(メーカー保証+延長保証)になる
- サポート対象者になる
カートリッジ追加購入は公式サイト経由から購入したサポート対象ユーザーのみ
楽天やAmazonで購入する際は、必ず出品者はチェックしてくださいね。
自分に合ったおまけカートリッジの選び方
スキンケアカートリッジを選ぶべき人
- 肌が弱い人
肌への負担が気になる、または極端に肌が弱い人は「スキンケア」のセットを。
スキンケアカートリッジはかなり弱めです。
付属のスーパープレミアムカートリッジで強いと感じた場合、スキンケアを使うといいです。
エクストララージカートリッジを選ぶべき人
- 時短重視の人
僕がこれでした。 照射面積重が広いと若干ですが、作業効率が上がります。
ストロングカートリッジを選ぶべき人
- ヒゲ脱毛をしたい人
ヒゲ以外はスーパープレミアムカートリッジで十分ですが、ヒゲだけは「ストロングカートリッジ」に頼ざるを得ません。
エクストララージが良いと思った僕の「勘違い」
この記事を書いた頃、エクストララージが良いと思ってました。
が、
勘違いでした。
僕は、「どれが良い」とか何も考えず買って、

エクストララージにしとけば良かった!!
と後悔しました。
理由はこれ↓

そう!!
照射面積です↓↓
これは、使って初めて分かる落し穴。

せっかくエクストララージがあるのに失敗した!
と、思ったんですが、、、
慣れると、
全然気になりません(-_-)
そもそも、そこまで大差ない。
さらに、
コツを掴めば、30分、、、
毛が抜けてけば、10分、、、
範囲も減って、数発で終了、、、
と、時間はどんどん短縮され、
結局、最後までプレミアムカートリッジで十分でした(-_-)
参考:両足の作業時間は「90分」
- ケノン Ver7.1(旧型)
- プレミアムカートリッジ:照射面積 7cm2

脱毛前:360度剛毛が生繁っています。
7cm2(スーパープレミアム)を太ももに当てるとこのぐらいです。
冷却しながら隙間なく照射すると、片足40分ぐらい。両足だと90分はかかります。
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
スキンケアカートリッジは使ってない
スキンケアカートリッジが無料で付いてきたんですが、今は使ってません↓↓
画像のもみあげあたりに散見するシミを見てください。
赤で囲んだところを見てください(左がビフォー)。
わかりますでしょうか?
拡大してみてください。
わずかですが、シミが薄くなってます。
消えているところもあります。
毛穴の黒ずみも少なくなってます。
これ、標準装備のプレミアムカートリッジなんです。
ヒゲ脱毛の恩恵
プレミアムカートリッジでヒゲ脱毛をしてて、9ヶ月ぐらいの時にふと、、、
「もしかして?・・・シミに効果出てんのかな?」
と思い、昔の画像と比較してみ・・・
おおっ!シミ消えてるっ!
ってなったんです。
口コミを調べるとやっぱり↓↓

旧型でもこの効果
僕が使ったのは、旧型のプレミアムカートリッジです。
今から購入する人は、本体の照射パワーが20%アップ。
今は、スーパープレミアムカートリッジになっているので、シミ消しの効果も、さらに期待できそうです。
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
今は迷わずくストロングをおすすめします
ストロングがひとつあると使い道が広がります。

広さよりも強さを優先が正解
ヒゲや膝、肘、VIO周辺などしぶとい毛を早く脱毛でき結果、楽です。
まず、日替わり特典をチェックしてください↓↓
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
もっとも脱毛しにくい部位は?
- 1位 ヒゲ
- 2位 ひざ
- 3位 ひじ
- 4位 VIOのO
- 5位 VIOのI
上記の部位は脱毛しにくい部位です。最低1年はかかります。
ちなみに、VIOの「V」とか「ワキ」は数回の照射(休憩期間入れて約1~2ヶ月)で脱毛完了します。
僕が持ってる ver7.1とプレミアムカートリッジで7ヶ月ヒゲ脱毛を試みましたがムリでした。
しかしバージョン8以降のケノンは照射出力が20%もアップしています。
かつ、もしストロングカートリッジでならヒゲ脱毛も可能かもしれません。
僕の旧ケノンでさえ、照射レベル10でパワーは十分、痛いほどです。
脱毛効果の目安
- 40歳男性(僕です)
- 1週間に1回のペース(本来は2週間に1回)
- ケノン:Ver7.1(旧型)
- プレミアムカートリッジ(旧型)
照射回数 | 脱毛完了期間 | 照射レベル | |
---|---|---|---|
ワキ | 3~12回 | 1~3ヶ月 | 10 |
肘 | 50~100回 | 1~2年 | 10 |
手指 | 30~50回 | 1年 | 10 |
胸毛 | 30~50回 | 1年 | 10 |
VIO | 20~40回 | 半年~1年 | 10 |
太もも | 20~40回 | 半年~1年 | 10 |
ひざ | 50~100回 | 1~2年 | 10 |
スネ | 50~100回 | 1~2年 | 10 |
足指 | 30~50回 | 1年 | 10 |
ヒゲ | 100~200回 | 2~3年 | 10 |
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
自分におすすめのセットの選び方まとめ
自分に合ったセット内容を選ぶのであればこうした基準で選ぶといいです。
- 肌への負担が気になる人は「スキンケア」のセット
理由は、スキンケアカートリッジは若干パワーが弱めだからです。
スーパープレミアムカートリッジと併用するといいです。 - ヒゲなど剛毛を退治したい人は「ストロングカートリッジ」のセット
理由は明確ですね。 - 時短を重視したい人は「エクストララージカートリッジ」のセット
後は、日替わり特典を毎日チェックして、狙ったセットの日にポチってください。
照射スピードも重要
使う前は、パッパッパッ
と簡単に照射できると思ってましたが、実際は
パッ・・・・・・パッ・・・・・・パッ・・・・・・
って感じです。
チャージに6秒▶照射(一瞬)▶チャージに6秒▶照射(一瞬)
と、パワーをチャージする間隔が入り2回の照射に12秒かかります。
しかし、最新のケノンは照射スピード(照射間隔)が大幅に改善されています!
最新バージョンのケノンは、照射間隔(フラッシュ間隔)が、最大出力Lv10でも「2秒」(Lv1で「0.4秒」)と大幅短縮!作業効率UP!。
ケノンをフリマで買う際の注意点
保証がないこと、カートリッジ追加購入できないことを踏まえたうえでなら、フリマサイトには未使用品も販売されてます。
- 使用済み中古
- 未使用品
について、メルカリ、ラクマ、ジモティー、ヤフオク、楽天、ヤフーショッピングの、中古価格の相場を調べてみました。 まずは改めて定価を確認。
- ケノンの定価:98,000円
- 公式サイトでの特別価格:69,800円
メルカリ
- 未使用品:60,000~77,000円
- 使用済み中古:10,000~60,000円
ラクマ
- 未使用品:56,000~71,000円
- 使用済み中古:30,000~40,000円
ジモティー
- 未使用品:50,000~60,000円
- 使用済み中古:10,000~60,000円
ヤフオク
- 未使用品:61,000~65,000円
- 使用済み中古:40,000~50,000円
楽天
- 未使用品:69,800円
- 使用済み中古:35,000~50,000円
ヤフーショッピング
- 未使用品:75,000~90,000円
- 使用済み中古:20,000~35,000円
ケノンの公式サイトはひとつだけ
サイト運営会社は2社
メーカー公式サイトはアローエイトが運営する https://ケノン.com/ だけです。
そして、楽天などECサイトの運営はエムロック社(正規販売店)が行っています。
運営会社を間違わないように。下表のリンクから購入すれば間違いありません。
運営会社 | サイト名 | URL |
アローエイト(株)
![]() |
ケノン脱毛器1位公式オンラインショップ通販 | https://ケノン.com/ |
(株)エムロック
![]() |
各ECサイト(ストア名)
|
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
ケノンは家電量販店で買えるのか?
「ケノンはネットでしか買えない」と言うサイトやブログがありますが、調べてみると一部家電量販店で販売されていました。
- メーカー保証1年
- 購入後のサポート
上記の最低限の「標準構成品」もついています。
以下は、今回調べてわかった取扱いがある店舗です。
販売店 | 販売 | 価格 |
---|---|---|
ヨドバシカメラ | ○ | 69,800円 |
イオンボディ | ○ | 69,800円 |
A-BODY | ○ | 69,800円 |
ビッグカメラ | × | - |
ベスト電器 | × | - |
ヤマダ電機 | × | - |
ケーズデンキ | × | - |
東急ハンズ | × | - |
マツモトキヨシ | × | - |
参考 2021年5月現在
\2023年10月最新Ver8.6!!/
今なら28200円引き!!
ケノン公式販売サイト
コメント