医療脱毛

レーザー脱毛と光脱毛の違いと特徴

レーザー脱毛とフラッシュ脱毛の違い 医療脱毛

そもそも、レーザーもフラッシュも同じ「光」です(「フラッシュ脱毛」と「光脱毛」は同義語)。

では、何が違うのか?

光の質、原理に違いがあり、脱毛ができる部位、出来ない部位があります。

\2023年5月最新Ver8.6!!今なら28,200円引き!!/

ケノン公式販売サイト

レーザーとフラッシュ(光)の仕組と原理

脱毛の仕組

レーザー脱毛 光脱毛
イメージ バーコードリーダーの赤い光 カメラのフラッシュ
光の広がり 集中 拡散
光の強さ 強い 相対的に弱い
狙い メラミンを狙って熱によって毛乳頭を破壊 メラニンを狙って熱によって毛乳頭にダメージ
施術 医療行為 美容
痛み 痛い(麻酔クリームなど使用) 相対的に痛くない
トータル
コスト
高い 方法による
脱毛完了
回数
平均8回 平均18回

参考 https://kireimo.jp/column/flash-epilation/
参考 https://www.hiroo-prime.com/datsumou/column/page2.php
参考 https://www.keyence.co.jp/ss/products/marker/lasermarker/basics/principle.jsp
参考 https://www.erina.co.jp/beautycolumn/vol01/

脱毛の仕組と原理

脱毛の仕組、原理はいたってシンプルです。

下図の「乳毛頭」という組織(毛母細胞、毛乳頭)。

これを破壊すれば、脱毛は完了です。

乳毛頭とは?

「乳毛頭」とは毛根の中にあります。図で言うピンクの部分です。

毛が抜けるメカニズム

ベストな照射タイミング

乳毛頭が「毛根内」にあるとき。つまり「成長期」がベストです。

実際、毛根の中は見れないのでタイミングを計るのは不可能ですが、乳毛頭が毛根内にないと破壊できません。

脱毛の仕組

画像 https://www.hairmedical.com/dclinic/head-massage/
参考 https://www.hiroo-prime.com/datsumou/column/page2.php

サロンで採用されてる脱毛方式

光脱毛にも種類があり、脱毛サロンによっても違います。家庭用脱毛器はほとんどが「IPL脱毛」です。

サロン名 脱毛方法
銀座カラー IPL脱毛
シースリー IPL脱毛
エピレ IPL脱毛
キレイモ IPL脱毛・SHR脱毛
TBC IPL脱毛
ササラ IPL脱毛・SHR脱毛

参考 https://datsumo.excite.co.jp/datsumo_ipl.html

\2023年5月最新Ver8.6!!今なら28,200円引き!!/

ケノン公式販売サイト

主要8サロン+医療脱毛+家庭用脱毛器、全身脱毛の価格相場

脱毛方法 全身脱毛プラン
ケノン USPL(光)脱毛 69,800円
湘南美容外科 レーザー脱毛(永久脱毛) 6回29万7000円
脱毛ラボ SSC脱毛 6回175,978円
ミュゼプラチナム SSC脱毛 6回220,800円
ストラッシュ SHR脱毛 6回105,336円
銀座カラー IPL脱毛 6回93,000円
シースリー IPL脱毛 6回170,909円
エピレ IPL脱毛 6回176,100円
キレイモ IPL脱毛・SHR脱毛 10回217,800円
TBC IPL脱毛 6回176,100円
ササラ IPL脱毛・SHR脱毛 6回105,600円
【参考】
ケノンは69,800円で全身脱毛約1216回分(プレミアムカートリッジをレベル10で使用)

家庭用脱毛で脱毛できない部位

家庭脱毛器、脱毛サロンでも「ヒゲ脱毛可」と謳っています。

ただ、僕がケノンで試してみた結果、ムリでした。

ヒゲの毛根の深さ

ヒゲは一般的な体毛と違い、毛根の深さが1センチほどのところにあります。

サロンや家庭用脱毛器の「光」では届きません。

深いところまで届くレーザー脱毛

レーザー脱毛であれば、ヒゲの毛根まで届きます。

ケノンでヒゲ脱毛

出典 https://ikegaki-hifuka.com/

レーザーにも種類がある

レーザー脱毛には大きく4種類あります。

レーザー脱毛の種類

出典 https://datsumo-funabashi.com/

アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
波長 755nm 800~910nm 1064nm
特徴 波長が短く浅い部分に留まる。
毛の黒い色素(メラニン色素)に良く反応。
照射時の痛みが少ない。 波長が長く深部に到達。
表面のメラニンに反応しないため肌を傷つけない。
長所 日本人の毛質(黒色メラニン)との相性が良い。 毛質・肌質を問わない。アトピーOK。 色黒・日焼け肌の人でも照射可能。
特に濃い毛・太い毛に効果的。

参考 https://datsumo-funabashi.com/

ヒゲ脱毛だけは医療脱毛がおすすめ

ヒゲ以外の部位なら家庭用でも十分効果があります。

ただ、ヒゲだけは医療脱毛の方が、結果コスパが良いです。

クリニック エステ・サロン・家庭用脱毛器
 医療レーザー脱毛(永久脱毛  光脱毛(永久ではない)
毛根自体を破壊。

法律上、永久脱毛の行為を行えるのは医師のいるクリニックだけと定められています。

毛根自体にダメージ。

破壊できるケースもあるが、毛根が深いと厳しい。破壊できなければ以前と同じように生えてくる。

5種類のレーザー脱毛器

バナー

「ヒゲ専門」なので、当然1064mmの深さまで届くレーザーはもちろん、痛みが少ない最新のレーザーなど5種類あります。

納得できるまで

コース後に追加1回100円で3年間脱毛を受けられる『ヒゲ脱毛完了コース』

ゴリラクリニック

都心部にしかないのがデメリットですが…

行ける範囲にある方はまず、無料カウンセリングを受けてみては。

\2023年5月最新Ver8.6!!今なら28,200円引き!!/

ケノン公式販売サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました
a