ULIKEを使って4ヶ月。
効果も出てきました。
そこで、他社との比較、ULIKEの使用感など紹介していきます。
【お知らせ】
僕も使ってるULIKEのAir3(最新機種)通常56,250円が45,000円に↓↓
ULIKEの概要
2013年に韓国で創業した美容メーカー。
ULIKEの製造は中国。
日本法人設立は2022年。
- ユーライクジャパン株式会社(会社概要)
- 設立:2013年
- 創業地:韓国
- 生産地:中国
- 所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14番14号3階
- 代表者:北岡直二
- TEL:050-5479-9151(午前10時~午後5時 土日祝を除く)
- 公式サイト:https://jp.ulike.com/
ULIKEの購入方法
公式HPとAmazonと楽天の3ヶ所のみ。
- Ulike公式ECサイト
URL:https://jp.ulike.com/ - Ulike公式楽天市場店
- Ulike公式Amazon店
ULIKEの実績
韓国、中国、アジアを中心にヨーロッパ、アメリカなど17カ国で300万台突破(ケノンが2021年100万突破)
ちなみに、アジアシェアNo1はパナソニック。
世界シェアNo1はフィリップス(Philips)の「Lumea」シリーズ。
日本でのシェアはchatGPTによると、、、
とのこと。
ULIEKの効果はない?他社との違いは?
何回で効果が出るのか?
一番、濃く、手ごわいヒゲで検証してます(今も検証中)。
2ヶ月、12回の照射
で、明らかな効果が出てきました。
部分的ではありますが、生えて来ない毛、細くなった毛が出てきました。
↑わかりますでしょうか?
毛根がなくなってるので、青髭が消えてますよね?
照射したエリア全てが脱毛するわけではないです(毛の周毛期の関係)。
ヒゲで2ヶ月でこの効果は、驚きの速さです。
別の脱毛器での検証
以前、ケノンのプレミアムカートリッジでヒゲ脱毛しました。
7ヶ月の間に照射回数は40回。
効果を感じることができず、ヒゲ脱毛を諦めてました↓↓
ULIKE最大の特徴は照射パワー
レーザー脱毛器と並ぶ照射パワー
名称(型番) | パーソナルレーザー脱毛器 4X | Air3 IPL光美容器 |
---|---|---|
価格(税込) | 55,815円 | 56,250円 |
脱毛方式 | レーザー脱毛 | IPL脱毛 |
照射面積 | 0.8㎝2 | 3㎝² |
照射力 | 22J | 21J |
メーカー保証 | 2年 | 2年 |
分割払い | クレジットカード分割 | クレジットカード分割 |
返金保証 | 30日 | 90日 |
ULIKE公式サイト |
ヒゲ脱毛が目的なので、僕が買った理由も照射パワーです。
レーザー脱毛器と変わらない照射パワー、これは、すごいです。
実際、ヒゲ脱毛始めてたったの2ヶ月で効果が出てます。
良い脱毛器の条件はこれ
全身脱毛完了までにかかった期間
ポイントは2つ
どんな脱毛器でも、脱毛するまで続ければ永久脱毛できます。
でも、全身脱毛するのに5年もかかるのはイヤですよね?
そこでポイントになるのが、これ↓
- 照射パワー:脱毛効果
- 照射面積:脱毛効率
この2つが一番重要。
照射パワーの目安は「20ジュール」
家庭用脱毛器では永久脱毛はできないというお医者さんもいます。
が、僕は1年で、ほぼ生えてきません。
1年~かかるけど永久脱毛

です。
ただ、「砂漠に生えた草」程度。2~3週間に一発照射して終わりです。今は、永久脱毛と言っていいレベルです。
ビフォー画像
アフター(1年放置した画像)
照射をやめて1年間放置した画像です。
露出部分(足、ウデ、ワキ、胸)はもう生えてきません。
これ↑ケノンでの検証結果なんですが、ケノンのジュールは不明です。
ですが、使った感じは、
ULIKEの21ジュールより少し弱い
ぐらい。なので、
つまり、20ジュール前後あれば、2年で全身脱毛が可。
と言えます。
ULIKEはこれに当てはまります。
脱毛の効果は何回(期間)で出るのか?
部位によって全く異なる。脱毛器選びの際も知っておくとgoodです。
僕のケノンを使ったケースです↓↓
軟化までの 期間(回数) 細く/軟らかくなった状態 |
脱毛完了 期間(回数) もう生えてこない状態 |
|
---|---|---|
ワキ | 1ヶ月 (1~6回) |
1~3ヶ月 (3~12回) |
肘 | 1年 (20~50回) |
1~2年 (50~100回) |
手指 | 半年 (15~25回) |
1年 (30~50回) |
胸毛 | 半年 (15~25回) |
1年 (30~50回) |
V | 半年 (10~20回) |
半年~1年 (20~40回) |
I | 1年 (20~50回) |
1年 (30~50回) |
O | 1年 (20~50回) |
1年 (30~50回) |
太もも | 半年 (10~20回) |
半年~1年 (20~40回) |
ひざ | 1年 (10~20回) |
1~2年 (50~100回) |
スネ | 1年 (10~20回) |
1~2年 (50~100回) |
足指 | 半年 (15~25回) |
1年 (30~50回) |
ヒゲ | 2年 (500~100回) |
2~3年 (100~200回) |
他の脱毛器と比較
脱毛器の重要スペックは、
- 照射パワー(ジュール)
- 照射面積
- コスパ(価格とスペックのバランス)
です。
ULIKEの場合、この3つが他の脱毛器と比べてどうなかを調べました↓↓
ULIKEは高いのか?
平均価格46,453円
なので、定価だと高いです。
が、キャンペーン中ならお得に買えます。

キャンペーン中の今ならコスパ最強
商品名 | Rose | Air 3 | Air 2 | Air Pro | Air |
---|---|---|---|---|---|
価格 | ![]() |
おすすめ
|
![]() 58000 |
![]() 39000 |
![]() 33000 |
面積 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 |
ジュール | 19.8J | 21J | 21J | 19.8J | 19.8J |
重量 | 284g | 271g | 294g | 284g | 284g |
割引中!! | 割引中!! | 割引中!! | 割引中!! | 割引中!! |
【お知らせ】
僕も使ってるULIKEのAir3(最新機種)通常56,250円が45,000円に↓↓
ULIKEの照射面積は若干狭い
全体の平均が4.2cm2
なので、若干狭く感じます。
が、これは照射パワーを維持する為の設計と思います。

照射パワー(ジュール)と脱毛効果の関係
ジュールはあくまでエネルギー量のこと(カロリーみたいなもの)。
脱毛効果は光が届く深さ(波長・光の質)も大きく影響します。
エネルギー量(ジュール)が多くても、光が(毛根まで)届かないと脱毛できません。
照射面積との関係は、
- 面積が狭い
→光が集中→脱毛効果上がる - 面積が広い
→光が拡散→脱毛効果下がる
という関係になります。
ULIEKのパワーは強い
43社中の平均ジュール数は13ジュール。
ULIKEは21ジュールと、レーザー脱毛とほぼ同じジュール数。

これが、ヒゲでも2ヶ月で効果が出る秘密。
なので、ヒゲやVIO脱毛を早く済ませたい!
と考えている方におすすめです。
この2社で悩んだ結果
僕は、ULIKEとダンディハウスのどちらにするか?
照射面積で少し悩みました。
ですが、最終的には。90日の返金保証の安心感と、キャンペーンでお得だったULIKEにしました。
名称(型番) | Air3 IPL光美容器 | ダンディハウス |
---|---|---|
価格(税込) | 36,000円 |
49,500円 |
脱毛方式 | IPL脱毛 | IPL脱毛 |
照射面積 | 3㎝² | 4.5㎝2 |
照射力 | 21J | 18.5J |
メーカー保証 | 2年 | 1年 |
分割払い | クレジットカード分割 | クレジットカード分割 |
返金保証 | 90日 | なし |
公式サイト | ULIKE公式サイト |
全5種類のラインナップ
ULIKEのラインナップ 全種キャンペーン中!!
僕は「Air2」を使ってます。
おすすめはAir3です。
理由はシンプルで照射パワーと価格、最強のコスパです。
商品名 | Rose | Air 3 | Air 2 | Air Pro | Air |
---|---|---|---|---|---|
価格 | ![]() |
おすすめ
|
![]() 58000 |
![]() 39000 |
![]() 33000 |
面積 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 | 3.3cm2 |
ジュール | 19.8J | 21J | 21J | 19.8J | 19.8J |
重量 | 284g | 271g | 294g | 284g | 284g |
割引中!! | 割引中!! | 割引中!! | 割引中!! | 割引中!! |
90日間の返金保証
返金保証は公式HP・公式ストアのみ↓↓
返金条件
- 返品手数料が取られる(返金額から差し引かれる)
- 未開封の場合:10%
- 開封済みの場合:30%
- 送料は無料:ただし、条件を満たしていない場合、お客様の負担。
- 発送後90日以内であること
- 内容物をすべて返却すること
https://jp.ulike.com/pages/contact-us:←の問合せフォームに連絡。名前、注文番号、返品商品の写真、返品理由を送信。その後、説明書付の印刷可能な配送ラベルが送られてくる。
返品不可条件
- jp.ulike.comで購入されたものでない商品
- 製品に付属していたもの、全ての付属品がない状態の製品
小売店の箱、マニュアル、ケーブルetc - 物理的な損傷が見られる製品
- 使用により自然に汚れたもの
- 保証期間が終了した場合
- 90日間を超えた場合
ULIKEの使い方(照射頻度)
以下は、ULIKE公式HPからの引用です。
- 最初の1ヶ月は週3回
- 2ヶ月目、3ヶ月目は週2回
- 3ヶ月目以降は半月または1ヶ月に1回
を推奨しています。
週3回って他の脱毛器と比べると多いなと思いました。
ケノンなんかは2週間に1回を推奨してます。
なので毛を伸ばす期間を考えると1週間に1回になります。脱毛サロンもそのぐらいのペースなんですが、これは脱毛効果(周毛期)を考慮してのこと。
基本セット内容
- 光美容器本体
- アダプター
- ゴーグル
- カミソリ
- 取引説明書
- ユーザーマニュアル
この6点↓↓
使用制限(使えない人、部位)
以下に該当する場合、使用できません。
- 既知の皮膚疾患
- アレルギー性皮膚炎、湿疹などの皮膚疾患
- 光過敏性てんかんまたは光線過敏症
- 生理中の方、妊娠中の方、授乳中の方
- 肌が真っ黒、または日焼けしている方(肌色チャート参照)
- 皮膚に傷がある、かさぶたがある、傷が治った、がんや血管腫がある
- 人工的なエステティック、プロテーゼ、プラスティック
- 刺青(タトゥー)部分
分割の購入方法
- クレジットカードの分割のみ
- クレジットカードが無い人は一括のみ
ULIKEの脱毛器は買いか?
ULIKEは買いの条件に当てはまります。
以前、価格5万円以下の脱毛器の「買いの条件」を調べました↓↓
「買い」の条件 | ULIKE(全機種共通) | |
---|---|---|
照射パワー | 17ジュール以上 | 21ジュール |
照射面積 | 3cm2以上 | 3.3cm2 |
形状 | スマホタイプ | スマホタイプ |
メーカー保証 | 1年以上 | 2年 |
返金保証 | あり | 90日間 |
ULIKEは十分買いの条件に当てはまってます。
ハンディの形状とは?
VIOを脱毛したい人は、スマホタイプがおすすめです。
- ガンタイプ:やりにくい
VIOなど狭所や目視できない部位はとてもやりにくい
- スマホタイプ:おすすめ
作業しやすい。VIO(ハイジニーナ)や身体全体を脱毛したい人は絶対こちらがおすすめ
僕がガンタイプをおすすめしない理由は、VIOを自分で脱毛するのは大変だからです。
こんな姿勢になりますよ↓↓
特に、Iラインは見にくく、照射作業がしにくいです。
この記事のまとめ
ULIKEは、バランスとの取れた脱毛器でおすすめできます。
通常価格はちょっと躊躇しますが、日本では発売されたばかりなのでキャンペーンがかなりお得です。
買って間違いないおすすめ脱毛器です。
【お知らせ】
僕も使ってるULIKEのAir3(最新機種)通常56,250円が45,000円に↓↓
コメント